皆さま、こんにちは。
BNIシュラインチャプター広報です。
今回の定例会は、12名のビジター様、1名のゲスト様にご参加いただき、総勢66名のメンバーで、シュラインチャプター第333回定例会も盛大に開催されました。
最近のシュラインチャプターは、加入間もないメンバーたちが大躍進しています。
既存メンバーをしのぐアクティブな動きで、自社の売上もガンガン上がり始めています。
シュラインチャプターに入る前と後では明らかにビジネスの加速度が変わった、とおっしゃるメンバーもいるくらいです。
特にいま、建設関係のメンバーが多く、各々の専門分野が活かされています。
我々とビジネスを加速させませんか?
シュラインチャプターでは、1業種1メンバー限定により、さらに深い人脈の構築ができます。
■定例会参加希望は下記から(現在zoomは無料参加可能)
定例会参加希望
■Facebookページでも配信中!
シュラインFBページ
シュラインチャプターは、大宮を拠点として、さまざまな専門分野の経営者や決裁権者が集まった会となっており、ビジネスを加速させております。
※現在はzoomにて毎週火曜朝に開催しております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ご参加いただいたビジター様の業種————————-
本日の定例会では、下記の業種の方々にご参加いただきました。
・キャンプ場アウトドアイベント
・葬祭業
・介護、福祉事業
・便利屋
・リサイクルショップ
・温熱医療機器
・水道設備
・住宅資材、什器販売、施工
・トータルリラクゼーションサロン
・製造業
現在のシュラインチャプターにはいない業種など、さまざまな方に毎回の定例会にご参加いただいております。
シュラインチャプターの定例会にビジター参加していただくと、現在のメンバー以外にも、多くの業種の方との出会いがあります。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■学びの場「エデュケーション」
シュラインチャプターでは、定例会のアジェンダの中で、エデュケーションというものがあります。ビジネスを発展、加速させるためのポイントや考え方、そういったものを学べる場になります。
売上アップはもちろん、知識や思考について成長できる場所でもあります。
タイ雑貨販売の千志絵里子さんから、
『自分のミッションを知る』について学ばせていただきました。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ メインプレゼンテーション
メインプレゼンテーションとは、メンバーが各種ローテーションで行う6分間のプレゼンテーションです。
生花販売の高橋哲彦さんになります。
■ 生花販売の高橋哲彦さん
高橋さんは、生花販売業4年、グループの葬儀業ではなんと20年の実績を誇る、川越を代表する大手葬儀会社グループで専務としてご活躍されております。高橋さんは会社の立ち上げから在籍し多くの功績を残され、会社を大きくされたのは高橋さんというお話をよく耳にするほどのお方です!
そんな高橋さんの会社の生花販売業の大きな強み、そして他社との違いとしましては、葬儀式典で使用する生花祭壇や、お祝い花の設置において、大型現場の施工を得意としている点です。
本日のメインプレゼンでは、素晴らしい実績の数々、そしてグループ会社との連携により、経験豊富なスタッフと豊富な人材がいらっしゃる高橋さんの会社ならではの強みについて、お話しいただける様です。
本日のプレゼンを参考に来週以降、最高のリファーラルが提供できるよう、学びを深めましょう!!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■推薦のことば
シュラインチャプターでは、メンバー間にて推薦のことば をいただいております。
これは、メンバーやビジター様に「この方は細かく丁寧に仕事をしてくれている」という証でもあります。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
シュラインチャプターは、1業種1メンバーのみの会となっており、
各業種において1名のみが加入できます。
まずは一度、見学にお越しください。
【現在、絶賛募集中の業種(カテゴリ)】
・税理士
・製造業
・設備屋
・居酒屋、カフェ
・足場
・土地家屋調査士
・ビルメンテナンス
シュラインチャプターは、1業種1メンバーのみの会となっており、各業種において1名のみが加入できます。
まずは一度、見学にお越しください。
14期メンバー53名で皆様をお待ちしております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■